王 宣麟 Senrin Oh
経歴
- 1990年生
- 兵庫県出身
- 私立神戸中華同文学校 卒業
- 兵庫県立神戸高等学校 卒業
- 大阪大学 法学部法学科 卒業
- 京都大学大学院 法学研究科法曹養成専攻 修了
- 2017年
- 弁護士登録(修習70期)堂島法律事務所入所
- 2021年9月~
- 中国人民大学法学院(LL.M. in Chinese Law)留学中
主な取扱分野
会社法務、労働、倒産処理、民事、家事、刑事(犯罪被害者支援含む)
資格・役職・弁護士会・その他の活動
主な著作
- 中国案例百選 最高人民法院が契約締結上の過失責任(中国契約法42条)について判断した事例(国際商事法務 Vol48 No.5 2020年 698頁 一般社団法人国際商事法研究所)
- 中国商事紛争の解決の理論と実務(1)最高人民法院が,ニューヨーク条約5条1項該当性の有無は,当事者の請求があって初めて審査可能なものであると回答した事例(JCAジャーナル 2020年1月号 Vol.67 No.1 34頁 一般社団法人 日本商事仲裁協会)
ひとこと
私は,元々児童虐待の問題に関心があり,子どもたちの笑顔を守るために弁護士となりました。虐待の問題は,ありとあらゆる分野の法律が関係しており,多くのことを知らなければ,この問題に取り組むことは難しいと思います。そのためにも,事務所においては,どんな事案でも誠実かつ真剣に取り組み,自分の知識や知恵を磨くことができるよう日々弛まない研鑽を積み重ねて参ります。
また,小・中学校時代に,神戸の中華学校に通っていたので,そこで身に付けた中国語を活かした業務にも積極的に取り組んでいきたいです。
何分未熟者ですが,胸の内に秘めた思いを絶やすことなく,依頼者から信頼される弁護士となれるよう熱意を持って努力して参ります。
使用言語
日本語,中国語(普通話),英語